1歳半の都内お出かけ〜林試の森公園〜

週末に武蔵小山の林試の森公園に出かけました。

品川区の我が家からは、
JR利用だと
目黒駅→東急目黒線武蔵小山駅

または、

東京大井町線大井町駅
→大岡山→東京目黒線武蔵小山駅

それぞれ、武蔵小山から徒歩10分程度。
という感じ。

妊婦身重のため、
行きはタクシーで行っちゃいました。


もともと、
林業試験場だったこの公園、
歴史は古く、ケヤキやクスノキ、
ポプラなど巨樹が数多くあります。

池や水の流れもあり
芝生の広場もあるので
あんよが始まったばかりのベビーも
たくさんの緑に囲まれ、
自然との触れ合いを楽しめると思います

我が家のにょんにょんは
1歳半ですが

幼児コーナーのシーソーや
動物のバネ式遊具で遊んでました

丸太の上に座ったり登ったり、
小さなアスレチックは
パパと一緒に縄編みのところを渡ってみたり
滑り台を滑ってみたり

介助すればそこそこ遊具を満喫できました。

クスノキなどから落ちたドングリを拾ったり
木の枝を見つけて振り回したり

散歩中のわんわんに
触らせてもらったり

いろんな楽しみ方をしているようでした

広場でボール遊びをしてる人も
たくさんいましたが

ほんとは危ないので球技はやめてね
という場所も。

たくさんの子供たち、
ベビーが遊んでるので
マナーは守って使用したいですね。

トイレは清潔で
管理が行き届いており

多目的トイレに
オムツ替え台も整備されてます

綺麗で臭いもなく、
気持ちよく使えました。
ここはポイント高いですよね。

晴れた日は
お昼ご飯を持って
設置されているテーブルや
地面にビニルシートを敷いて

ピクニックも良さそうです

週末は混雑するので
朝早めの時間にたくさん遊ばせるのがオススメ。

今回わたしたちは、
お昼は武蔵小山まで歩いて
商店街でご飯をたべました

武蔵小山はファミリー層が多く
子連れ歓迎のカフェやレストランが
充実してます

それについては、
また今度書きます。

はじめての林試の森公園は
パパとママも緑に癒される
素敵な場所と時間を過ごせました

林試の森公園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index003.html

Kotsubu

Kotsubuのライフスタイルレシピ

東京で働き、暮らす毎日の料理、インテリア、週末の楽しみ方を紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000